カナダ在住者がブログを始めた理由|自己紹介とこのブログで発信すること

はじめに:このブログについて

このブログでは、カナダ生活にまつわるさまざまな情報を発信していきます。
観光・留学・ワーキングホリデーでカナダに滞在中の方や、これから渡航を予定している方にとって、リアルで役立つ情報源となることを目指しています。

書いている人はこんな人(簡単なプロフィール)

名前:Nikki(ニッキー)

年齢:20代後半

経歴:日本で大学卒業後、看護師として2年間勤務。その後2024年にワーキングホリデービザを取得しカナダ・トロントにて海外生活をスタート。

海外経験:

・中学生時代に2週間ホームステイ(アメリカ)

・大学時代に2か月間カナダ・アルバータ州でホームステイ

・その他、これまでに7か国旅行

なぜカナダに来たのか?(目的・経緯)

大学時代に初めて訪れたカナダでは、治安の良さ聞き取りやすいカナダ英語のアクセントがとても印象的でした。特に滞在していたアルバータ州は乾燥した気候で、湿度が苦手な私にとってはとても過ごしやすかったのを覚えています。

当初は留学の予定はなかったのですが、看護師として働くうちに、自分のキャリアの幅を広げたい、語学力も身につけたいという気持ちが強くなり、ワーキングホリデーに踏み切りました。

初めての海外生活ではないこと、そしてある程度土地勘があることから、再びカナダを選びました。さらに、大都市での生活を経験してみたかったため、滞在都市はトロントに決めました。

なぜブログを始めたのか?

日本で渡航準備をしている時も、実際にカナダに滞在している今も、英語や文化の違いにつまずくことが多々あります。そのたびに日本語でカナダ情報をリサーチするのですが、情報が古かったり、バンクーバー中心の記事が多かったりで、自分が本当に欲しい情報がなかなか見つからないと感じていました。

「それなら自分が発信すればいい」と思い、このブログを立ち上げました。リアルでタイムリーな情報を届けることで、誰かの役に立てれば嬉しいです

このブログで書いていく内容(ジャンル紹介)

以下のようなテーマを中心に、トロントを軸としたカナダ生活情報を発信していく予定です:

日本とカナダの文化比較 など

カナダ生活ガイド(インフラ・制度など)

渡航準備・ワーホリ・ビザ情報

英語学習・語学学校関連

観光スポットやローカルグルメ紹介

カナダでの美容・コスメ・ファッション情報

こんな人に読んでほしい

観光やワーホリ前に不安を感じている方

カナダに来たばかりで、何から始めればいいのかわからない方

少し慣れてきたけど、もっと生活の質(QOL)を上げたいと感じている方

そんな**カナダ初心者さん〜中級者さん**に向けて、リアルな生活のヒントをお届けします。

おわりに:今後の発信予定と応援のお願い

今後は、日本との違い・持ってきてよかった必需品・おすすめアプリなどを紹介していく予定です。また、SNSでも情報を発信していきますので、ぜひ応援・フォローよろしくお願いします!

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です